なかなか更新することができませんでした。すいません。
それにしても7月10日の参院選は盛り上がりましたね!投票率も前回より上がったとか…。

サクッといきましょう。
Outlery製カトラリーセット
前回の折りたたみストローの時にも話しましたが、世界では年間約800万トンものプラスチックがごみとして海に流れ込んでいるとも推計されているそうです。

Outlery製 – カトラリーセット

サイズ詳細

[出典:Outlery]
個人的には箱のゴムシートが良いですね!携帯していてもガチャガチャ音がしない工夫Good!
組み立て&収納
組み立てはとても簡単でネジの要領でパーツ回していくだけ!
スプーン・ナイフ・フォーク
フォークもスプーンも違和感なく利用できます!Good

お箸に関しては違和感あり!普段の自宅の箸に慣れていると重く感じます。
56gなんだけど違和感があります。非常時用に利用する分には問題ないと感じます。

収納箱の中にゴムパーツが入っています。
このパーツを利用すると簡単に分解することができます。
食す
AmazonPrimeDayで購入したシーフーヌードル!待つこと3分

総評・まとめ
では最後にまとめます。
こういう食器系のアイテムはアウトドアで利用するのはもちろん、災害時・非常時に使うことが想定されますが、これだけコンパクトであれば日常的に使うのもありかなと思いました。
職場などに置いといて昼食時に利用できるし、車内に入れておいて旅行に出かけた際に利用したりとコンパクトだからこそ置き場所も邪魔にならない。食べ終わったら除菌シートでサッと拭いて収納と本当に便利なアイテムになると思います。
今年の夏、旅行・キャンプに出かける方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
Tweet
ピンバック: Outleryストローレザーケース作成編 - MouseChord.com
ピンバック: Outleryの携帯用カトラリーセットが気になります! - MouseChord.com