【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!

三連休にニワドー連れて行ってきましたキャンプ。今回の目的地は山梨県北杜市白州町(ほくとしはくしゅうまち)です。行きは渋滞も少なくスムーズに4時間ほどで到着しました。神奈川からだとかなり遠かったです。

管理人
管理人
BBQ楽しかったー。
今回利用したキャンプ場は「白州観光 尾白川渓谷キャンプ場」です。

サクッとまとめます。

白州観光 尾白川渓谷キャンプ場。

ネットで調べて解ってはいたけどもキャンプ場までの道がとても狭い。実際に現地に到着して歩いてキャンプ場まで行ってみたものの……とにかく道幅が狭い。しかも電柱があることで無理に行けそうな気がしないのです。

管理人
管理人
ニワドーは小さいから大丈夫でしょ?
予約の電話をした際に管理人から言われていたことだけど大丈夫だろうと思った私がバカでした。

ただし下の画像の手前には広い駐車場が隣接していて駐車場自体は無料で止めることができます(トイレも綺麗でした)。また誘導員もいるので安心です。

キャンプ場のトイレは使わない方がいいかも……。

キャンプ場までの道幅が狭い。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 
今回は諦めてステップワゴン(ヘッド車)のみでキャンプ場まで降りてBBQをし夜は駐車場に戻ってニワドートレーラで車中泊という流れに。大型車も停められる駐車スペースがあるので安心です。

駐車場にニワドーを置いてキャンプ場に。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 

花火もできるキャンプ場でした(音がするものはNG)。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 

はじめての手持ち花火。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 
関東都心ではほとんどの場所で花火はNG。そのため、今回が子供にとって初めての手持ち花火体験。尾白川渓谷キャンプ場は音がする花火以外であればOKとのこと。もちろん近くでキャンプしている人たちに迷惑がかからないように行うことが条件です。

はじめての花火とても喜んでくれました。

尾白川下流ダムで水遊び。

目的の一つは「川遊び」だったのでニワドートレーラを切り離して尾白川渓谷キャンプ場から車で10分ほどのところの「べるが尾白の森キャンプ場」に隣接してる「尾白川下流ダム」で水遊び。とにかく水が冷たくて気持ちよく過ごせます。

管理人
管理人
べるがでニジマスの掴み取りも楽しいよ。
ニジマスのつかみ取りは子供にはかなり難しかったみたいでなかなか掴むことができず、親子で協力しあって無事に掴むことができました。

べるが。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 

尾白川下流ダム。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 

ニジマスのつかみ取り。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 

自分で調理して食べることができる。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!

総評・まとめ。

関東からは少し距離が離れていて大変でしたが子供にとっては楽しい思い出になるでしょう。暑さに関しては日中は暑いですが夜になると気温が下がってくれるので、そこまで苦にならず朝方は少し肌寒いほどでした。

管理人
管理人
温泉気持ちよかった。
温泉はべるが尾白の森キャンプ場内にある「尾白の湯」が一番近くでいい湯でした(最終20:30で21時閉)。

山梨県北杜市白州町ありがとう。
【#019】山梨県北杜市白州町でBBQキャンプ!
 
梅雨も明けいよいよ夏本番!みなさんもぜひ一度「北杜市白州町」行ってみてはいかがでしょうか?自然豊かで心が浄化されますよ。

コメントを残す

CAPTCHA