[出典:ヤフオク]
今回は久しぶりのヤフオクで気になった「クーポンの使い方」をまとめます。
しかし入札時に落札金額だけ表示されてクーポンが適応されないまま落札されます。これってとても不安ですよね。
では、クーポンの使い方をサクッとまとめます。
まず結論から
最初に結論から伝えておきます。結論:クーポン使えます!
逆にクーポンがあったとしても商品ページにクーポン表示がなければ「使えない」ことを意味しています。
ヤフオク落札商品ページ
クーポンを確認する
まずは「クーポンの確認」からチェックしてきましょう。スマホアプリ「ヤフオクのホーム画面」からベルマークをタップします。
ヤフオクホーム画面
「対象者限定のクーポンがあります」をタップ
「クーポンを確認する」をタップ
クーポン適応手順
では「クーポン適応の手順」を順を追って説明していきます。
まず重要なポイントは「落札」した後に「決済」をするという流れです。落札したからと言って「落札と同時にお金を支払うわけではありません」
まずは「入札」もしくは「即決」ボタンで商品を落札します。
入札する
確認画面から「確認する」をタップ
落札側情報を相手に送る「取引内容を送信する」をタップ
次に「支払い手続き画面へ」をタップ
支払い画面で「クーポン」をタップ
これでようやく50%OFFでアイテムをゲットすることができました。
総評・まとめ
では最後に私的まとめです。
そもそもどうして「勘違いしてしまったのか?」ですが、これはヤフオクよりも日常的にメルカリを利用しているからだと思う。久しぶりにヤフオクをやってみたら色々と忘れてました。
そもそもメルカリは商品ページからすぐに「購入手続きへ」となり「決済しないと購入できない」ので、メルカリに慣れている人が久しぶりにヤフオクを利用すると私のように「あれっ?」となることが多いかもしれない。でもしょうがないですね、2社はサービス内容が異なります。
ヤフオク:入札形式(落札して決済)
ということで今回はヤフオクのクーポン利用方法(適応手順)まとめでした。私のようにクーポン使えないの?と思った人はぜひ参考にしてみてください。
Tweet