部屋に荷物が増え困っていたので最寄りのホームセンター「コーナン」で棚を購入することに決めました。ただ出来る限り低予算で解決したい。

管理人
メタルラックでいいかなー。
サクッとまとめます。
アドミラルラック。
スチールラック商品名は「アドミラルラック」と言うらしいです。価格帯がサイズ(4種類)で違ってきますが、私のは奥行き:45cm/:約90cm/高さ:150cmのものを選択。価格は約8,700円程度でした。

管理人
組立てはゴム性ハンマーを用意。
木目調の天板(MDF材)は厚みがない。
丸型ポールのメタルラックに比べると軽量。
ポールが弱々しく感じてしまう厚みです。
足元カバーはプラスチック製なのが残念。
分割して利用。
取説を見ながら組み立てること約20-30分程度。ポールタイプのメタルラックと違って各パーツが単体だとひょろひょろしてる感じなので1人だと組み立てが少し大変です。ただし組み立て終わると上からの圧力には強そうです。
総評・まとめ。
個人的にはこのサイズ感のスチールラックはなかなか良きだと思います。
しかも分割して使えるのがGood(本来の使い方でないですが)。普段使わないアウトドア用品や工具類をまとめておくように使ってます。また本体がとても軽いので移動させやすいのがいい。
気になる点としては横から圧力には弱そうと言うこと。ただ通常の使い方であれば上から物を載せるだけなので気にならない。

管理人
軽量なのがいい。
Tweet