前回、購入したギグパッカー(VRF-Ⅱ)を購入したので少しだけお手入れすることにします。
管理人
ちょっとだけ綺麗にしよう。
現状のVRF-Ⅱ。
長らく使ってなかったギグパッカー。弦を全部外してチェックしてると埃と保湿が全くありません。下手すると薄い木版なのでひび割れが怖いですね。
VRF-Ⅱ弦を外してみる。
ホコリと保湿がない。
ネックも同様に保湿が気になる。
ホコリ除去と保湿。
ギター全体を見て安心したのはひび割れがなかったこと。安価に購入できたのは一部欠けてる部分があるからでそれ以外は特に問題なさそうです。
管理人
保湿クリームを塗ります。
ネック全体のホコリ除去。
保湿後比較。
全然違う輝き。
フレット/ヘッド磨き。
次にフレット部分を磨きます。マスキングテープで処理後にピカピカに。
マスキングテープで保護。
輝き比較(3フレット未処理)。
ペグもとりあえず磨いてみる。
管理人
まだヘッドが気になるなー。
次回に続きます。




