コロナ収束はしましたが、外出時には今も「消毒」は欠かせません。そこで今…
カテゴリー: アウトドア
キャンピングトレーラーを所有してるとはいえ、移動中は常にステップワゴン…
トレーラーを購入してからと言うものいろんな場所へ行きます。そして必ずと…
突然ですが我が家のステップワゴン(PR1)にもBLUETTI走行充電器…
2025.5.9 追記日 さて、今回は車中作業で私的必須アイテムのご紹…
みなさん冬の食器洗いどうしてますか?我が家には食洗機はまだありません。…
これから夏シーズンに向けて我が家で購入したアイテムをご紹介。今回は持ち…
低価格でそれでいて切れ味抜群!しかもデザインが良いサバイバル大包丁を新…
iPad Air12.9発表されましたね!もちろん購入しました。続きは…
今回はアウトドアアイテムのご紹介です。我が家ではニワドーを飼うことにな…
災害時にことも考えて我が家ではポータブルトイレ「ラップポン」を導入しま…
なんとかトレーラを引っ張り無事に自宅まで戻ることができました。さて、ト…
我が家では夜道を歩く際、必ず身につけている「LEDランタン」。義母さん…
2024年は旅行メインでいろんな記事をUPしていこうと思います。という…
我が家にニワちゃん(CPトレーラ)がやってきたので簡易トイレ「ラップポ…
我が家でいつも稼働してくれているEcoFlowポータブル電源「DELT…
キャンピングトレーラを購入するにあたりステップワゴンで牽引するには「ヒ…
第2回目は「950(キューゴーマル)登録」についてのまとめです。950…
今年から家族でアウトドアを楽しむため(災害時の備え含め)、またしても余…
今年に入って昨年末の電気代が異常に高い……。そ…